【固定費公開】家庭内離婚×時短ママのリアルな毎月の出費

40代離婚予定の家計簿 お金と家計管理

家計簿つけないと!!!
このままじゃ貯金が溶けていくーー!!

とりあえず、現時点の固定費をざっくりまとめました👇

━━━━━━━━━━━
📌 固定費(毎月)
━━━━━━━━━━━

📱携帯(格安SIM)……3,000円
🌐Wi-Fi(折半)……2,500円
🏠住居費(ローン折半)……30,000円
🩺保険(自分+子ども)……6,000円
💰NISA……10,000円
🍱子ども給食費(折半)……5,000円
👧学童費(折半)……3,000円
🚰水道(折半)……2,500円
⚡光熱費(季節で変動)……10,000〜30,000円(折半)
🏥整骨院(月2回)……4,000円
🎒子ども習い事(折半)……9,000円
🏋️‍♀️ジム……12,000円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
💰 月の合計:およそ97,000〜117,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

離婚するなんて思ってなかったから、
ノリと勢いでジム入会・・・

退会にも違約金がかかるので、
あと半年はこのまま…!
楽しいけど、今はちょっともったいない!

固定費はこれ以上削れないから、
やっぱり収入を増やすしかない
副業・スキルアップ…やってやるぞ〜!

このほかにも、

🍚 食費 → 約50,000円
⛽ ガソリン代 → 約3,000円
🧴 日用品・化粧水・飲み代・子ども関係…

気づいたらお金ってどこまでも出ていくよね…!笑
わ〜〜現実逃避したい!


ゆる〜く笑顔で人生建て直し中🌱

コメント

タイトルとURLをコピーしました