こんにちは、松子です。
今月から始めます、家計簿公開タイム
月収11万円、支出18万5千円…そう、普通に赤字です(笑)
でも生きてます。元気です。
これが、“家庭内離婚ママ”のリアルな日常✋
20日が締め日なので、
今日は9月の家計簿、10月分は21日以降に公開予定!
それでは9月の収支報告~👏
まずは全体のバランスを“円グラフ”でご覧ください。
※10円以下は丸めてます。人生もだいたいそんな感じ(細かく生きれないタイプ

💸 今月の家計簿まとめ
| 項目 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|
| 食費 🍚 | ¥32,500 | 節約チャレンジ中🔥 |
| 住居費 🏠 | ¥30,000 | ローン折半 |
| 光熱費 💡 | ¥12,500 | 季節で変動 |
| 通信費 📱 | ¥5,500 | 格安SIM+Wi-Fi折半 |
| 保険📄 | ¥6,000 | |
| NISA💰 | ¥10,000 | 未来投資🌱 |
| 子ども給食費 👦 | ¥5,000 | |
| 子ども習い事 🎹 | ¥9,000 | |
| 学童 👛 | ¥3,000 | 折半 |
| 外食 🍔 | ¥2,900 | |
| 車 🚗 | ¥8,000 | ガソリン&タイヤ交換代 |
| ジム 💪 | ¥12,000 | 自尊心維持費(重要) |
| 整骨院💆♀️ | ¥4,000 | |
| 飲み会🍺 | ¥11,000 | 息抜き大事 |
| コストコ👜 | ¥17,300 | 解約に行って最後に買い溜め |
| レジャー🗼 | ¥7,500 | 折半 |
| 美容室✂️ | ¥4,000 | パーマかけたい |
| 病院🏥 | ¥1,500 | 子ども皮膚科 |
| その他 ✨ | ¥3,800 | 生活用品他 |
合計支出:¥185,500
収入:¥110,000
👉 差額:¥ −75,500(赤字のプロ🤝)
え??ちょ笑
しばらくフリーズした笑
ここだけの話9月レシート捨てたりしちゃってたからざっくりでもっと赤字だと思う・・・・
そりゃ貯金もどんどん減るわけだ・・・・
✅ 反省(9月版)
- コストコの痛い出費
→最後だからとう甘い考え - 「今日はいいか」が多かった
→ 未来の私、すまん - レジャー費、元気良すぎた
→ 人生楽しむのは大事。でも財布は死 - 気持ちだけは節約してた(実行はしてない)
→ 気持ちだけじゃ痩せないのと同じ現象。 - アプリ開く頻度が低かった
→ 見ないと増えるのは脂肪と支出だけ。(名言・・風)
✅ 目標(10月へ)
- レジ前で深呼吸3秒ルール
- 「それ、本当に必要?」自問回数を増やす
- 楽しむ日は楽しむ、削る日は削るメリハリ💡
- 毎日アプリ開く(精神鍛錬)
- とりあえず今月は黒字“風”にがんばる
※達成できるかは知らん(正直者)
お金の管理って、人生の筋トレみたい。
すぐ変わらないけど、続けたらちゃんと変わる。
次は10月家計簿もお楽しみに✌️
ゆる〜く笑顔で人生建て直し中🌱
